298 円通寺(えんつうじ)  (荒川区南千住)



■  円通寺 ■
【所在地】 東京都荒川区
【山 号】 補陀山
【宗 派】 曹洞宗
【朱 印】(右)縁結
(左)大東京百観音第八十四番
【墨 書】(右)奉拝 (中央)百観音 (左)円通寺
【参拝日】平成 29年12月16日(土)





南千住の円通寺。あまりお寺っぽくない建物ですが、貴重な史跡がたくさんありました。




刑場として有名な小塚原の地名の由来となった首塚八幡太郎義家が奥羽征伐の後、供養のために築いたもの。七重の塔が立ってますが松の枝で隠れて何重なのかよく見えない・・・。




上野寛永寺から移築された黒門。




彰義隊が新政府軍と戦った上野戦争での銃弾の痕が無数にあります。実際に戦いで使われた銃は私が描いた玩具のピストルとはきっと全然違う形の銃ですよね。我が家にはこの銃しかなかったもので。



彰義隊士のお墓。二百六十六名もの隊士が眠るお墓だそうです。




円通寺の和尚さんが彰義隊士の遺骸を弔った縁で、黒門が円通寺に移されたのですね。